【添付資料】

 

 ○添付資料の目次

 

1.中間連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………2

(1) 中間連結貸借対照表 ………………………………………………………………2

(2) 中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書 ……………………………4

(3) 中間連結株主資本等変動計算書 …………………………………………………6

(4) 会計方針の変更 ……………………………………………………………………8

(5) 継続企業の前提に関する注記 ……………………………………………………9

(6) 追加情報 ……………………………………………………………………………9

 

(補足説明資料)

2025年3月期 第2四半期(中間期)決算説明資料

 

※ 当社は、以下のとおり、決算説明ネットコンファレンス及び機関投資家・アナリスト向け
説明会を開催する予定です。これら説明会の模様はインターネットで聴くことができます。

   ・ 2024年11月14日(木)・・・・・・決算説明ネットコンファレンス

  ・ 2024年11月18日(月)・・・・・・機関投資家・アナリスト向け説明会

 

1.中間連結財務諸表及び主な注記

(1)中間連結貸借対照表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

 

現金預け金

109,875,097

108,002,412

 

コールローン及び買入手形

720,879

880,404

 

買現先勘定

18,367,908

18,595,220

 

債券貸借取引支払保証金

5,010,399

5,532,131

 

買入金銭債権

7,786,978

6,517,291

 

特定取引資産

20,886,546

22,492,970

 

金銭の信託

1,270,815

1,117,384

 

有価証券

86,878,589

81,537,226

 

貸出金

116,825,660

120,588,293

 

外国為替

2,496,308

1,876,166

 

その他資産

17,912,498

16,122,842

 

有形固定資産

1,229,007

1,228,738

 

無形固定資産

1,671,372

1,956,766

 

退職給付に係る資産

1,982,502

2,030,364

 

繰延税金資産

156,673

140,991

 

支払承諾見返

12,167,164

11,874,113

 

貸倒引当金

△1,535,253

△1,434,973

 

資産の部合計

403,703,147

399,058,344

負債の部

 

 

 

預金

224,035,035

222,446,306

 

譲渡性預金

16,555,451

17,398,159

 

コールマネー及び売渡手形

5,125,583

5,065,427

 

売現先勘定

35,482,072

37,485,066

 

債券貸借取引受入担保金

1,047,194

627,742

 

コマーシャル・ペーパー

3,105,779

3,328,924

 

特定取引負債

16,729,760

15,875,166

 

借用金

25,955,961

24,581,231

 

外国為替

3,465,919

3,670,774

 

短期社債

1,211,769

1,381,421

 

社債

16,303,298

14,420,202

 

信託勘定借

7,387,495

5,276,301

 

その他負債

13,312,715

13,019,617

 

賞与引当金

243,372

158,978

 

役員賞与引当金

2,629

2,098

 

株式給付引当金

13,331

8,373

 

退職給付に係る負債

102,155

107,873

 

役員退職慰労引当金

822

761

 

ポイント引当金

17,809

8,306

 

偶発損失引当金

133,860

121,350

 

特別法上の引当金

5,058

5,345

 

繰延税金負債

465,295

431,981

 

再評価に係る繰延税金負債

86,631

84,233

 

支払承諾

12,167,164

11,874,113

 

負債の部合計

382,956,169

377,379,757

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

純資産の部

 

 

 

資本金

2,141,513

2,141,513

 

資本剰余金

83,623

76,805

 

利益剰余金

13,791,608

14,820,920

 

自己株式

△613,823

△722,917

 

株主資本合計

15,402,921

16,316,321

 

その他有価証券評価差額金

1,534,094

1,355,221

 

繰延ヘッジ損益

△687,476

△844,830

 

土地再評価差額金

133,967

128,032

 

為替換算調整勘定

2,762,818

3,087,741

 

退職給付に係る調整累計額

507,085

483,599

 

在外関係会社における債務評価調整額

△65,435

△57,781

 

在外関係会社における貸出金の評価差額金

1,616

 

その他の包括利益累計額合計

4,185,052

4,153,600

 

新株予約権

0

6

 

非支配株主持分

1,159,003

1,208,657

 

純資産の部合計

20,746,978

21,678,586

負債及び純資産の部合計

403,703,147

399,058,344

 

 

(2)中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書

中間連結損益計算書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月 1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月 1日

 至 2024年9月30日)

経常収益

5,665,663

6,860,277

 

資金運用収益

3,532,387

4,357,421

 

 

(うち貸出金利息)

1,899,955

2,158,474

 

 

(うち有価証券利息配当金)

684,598

819,014

 

信託報酬

67,414

70,771

 

役務取引等収益

961,227

1,117,642

 

特定取引収益

186,222

227,068

 

その他業務収益

374,268

287,483

 

その他経常収益

544,143

799,889

経常費用

4,385,755

5,103,351

 

資金調達費用

2,302,876

2,848,886

 

 

(うち預金利息)

900,318

1,091,459

 

役務取引等費用

179,900

209,638

 

その他業務費用

151,498

90,050

 

営業経費

1,425,035

1,576,576

 

その他経常費用

326,444

378,200

経常利益

1,279,907

1,756,926

特別利益

9,725

9,549

 

固定資産処分益

9,725

9,549

特別損失

52,539

24,625

 

固定資産処分損

6,343

4,447

 

減損損失

23,778

16,868

 

金融商品取引責任準備金繰入額

359

286

 

子会社株式売却損

3,023

 

持分変動損失

22,058

税金等調整前中間純利益

1,237,093

1,741,849

法人税、住民税及び事業税

197,629

259,670

法人税等調整額

77,293

169,539

法人税等合計

274,923

429,210

中間純利益

962,170

1,312,639

非支配株主に帰属する中間純利益

34,888

54,444

親会社株主に帰属する中間純利益

927,281

1,258,195

 

 

 

中間連結包括利益計算書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月 1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月 1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益

962,170

1,312,639

その他の包括利益

 

 

 

その他有価証券評価差額金

△152,983

△210,521

 

繰延ヘッジ損益

△232,733

△151,311

 

為替換算調整勘定

637,119

529,149

 

退職給付に係る調整額

△15,179

△23,603

 

在外関係会社における貸出金の評価差額金

2,103

 

持分法適用会社に対する持分相当額

353,212

△136,657

 

その他の包括利益合計

589,435

9,158

中間包括利益

1,551,605

1,321,798

(内訳)

 

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

1,482,366

1,234,573

 

非支配株主に係る中間包括利益

69,238

87,224

 

 

 

(3)中間連結株主資本等変動計算書

  前中間連結会計期間(自 2023年4月1日  至 2023年9月30日) 

 

(単位:百万円)

 

株主資本

その他の包括利益累計額

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

その他有価証券

評価差額金

繰延ヘッジ損益

当期首残高

2,141,513

349,661

12,739,228

△481,091

14,749,310

800,955

△387,079

当中間期変動額

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

△192,859

 

△192,859

 

 

親会社株主に帰属する
中間純利益

 

 

927,281

 

927,281

 

 

自己株式の取得

 

 

 

△16

△16

 

 

自己株式の処分

 

0

 

1,663

1,663

 

 

土地再評価差額金の取崩

 

 

1,422

 

1,422

 

 

連結子会社持分の増減

 

△1,239

 

 

△1,239

 

 

株主資本以外の項目の
当中間期変動額(純額)

 

 

 

 

 

△163,669

△231,418

当中間期変動額合計

△1,239

735,843

1,647

736,251

△163,669

△231,418

当中間期末残高

2,141,513

348,421

13,475,072

△479,444

15,485,562

637,286

△618,497

 

 

 

その他の包括利益累計額

非支配株主持分

純資産合計

土地再評価

差額金

為替換算

調整勘定

退職給付に係る

調整累計額

在外関係会社における債務評価調整額

その他の包括

利益累計額合計

当期首残高

135,526

1,792,840

140,485

△747

2,481,980

1,041,565

18,272,857

当中間期変動額

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

 

 

△192,859

親会社株主に帰属する
中間純利益

 

 

 

 

 

 

927,281

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

△16

自己株式の処分

 

 

 

 

 

 

1,663

土地再評価差額金の取崩

 

 

 

 

 

 

1,422

連結子会社持分の増減

 

 

 

 

 

 

△1,239

株主資本以外の項目の
当中間期変動額(純額)

△1,422

998,321

△14,967

△33,181

553,663

53,243

606,907

当中間期変動額合計

△1,422

998,321

△14,967

△33,181

553,663

53,243

1,343,158

当中間期末残高

134,104

2,791,161

125,517

△33,928

3,035,644

1,094,809

19,616,016

 

 

 

  当中間連結会計期間(自 2024年4月1日  至 2024年9月30日) 

 

(単位:百万円)

 

株主資本

その他の包括利益累計額

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

その他有価証券

評価差額金

繰延ヘッジ損益

当期首残高

2,141,513

83,623

13,791,608

△613,823

15,402,921

1,534,094

△687,476

会計方針の変更による累積的影響額

 

 

6,119

 

6,119

 

△1,896

会計方針の変更を反映した当期首残高

2,141,513

83,623

13,797,728

△613,823

15,409,041

1,534,094

△689,373

当中間期変動額

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

△240,937

 

△240,937

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益

 

 

1,258,195

 

1,258,195

 

 

自己株式の取得

 

 

 

△118,406

△118,406

 

 

自己株式の処分

 

0

 

9,312

9,312

 

 

土地再評価差額金の取崩

 

 

5,934

 

5,934

 

 

連結子会社持分の増減

 

△6,818

 

 

△6,818

 

 

株主資本以外の項目の当中間期変動額(純額)

 

 

 

 

 

△178,873

△155,456

当中間期変動額合計

△6,818

1,023,192

△109,093

907,280

△178,873

△155,456

当中間期末残高

2,141,513

76,805

14,820,920

△722,917

16,316,321

1,355,221

△844,830

 

 

 

その他の包括利益累計額

新株予約権

非支配株主持分

純資産合計

土地再評価

差額金

為替換算

調整勘定

退職給付に係る

調整累計額

在外関係会社における債務評価調整額

在外関係会社における貸出金の評価差額金

その他の包括

利益累計額合計

当期首残高

133,967

2,762,818

507,085

△65,435

-

4,185,052

0

1,159,003

20,746,978

会計方針の変更による累積的影響額

 

 

 

 

 

△1,896

 

 

4,223

会計方針の変更を反映した当期首残高

133,967

2,762,818

507,085

△65,435

-

4,183,156

0

1,159,003

20,751,202

当中間期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

 

 

 

 

△240,937

親会社株主に帰属する中間純利益

 

 

 

 

 

 

 

 

1,258,195

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

 

 

△118,406

自己株式の処分

 

 

 

 

 

 

 

 

9,312

土地再評価差額金の取崩

 

 

 

 

 

 

 

 

5,934

連結子会社持分の増減

 

 

 

 

 

 

 

 

△6,818

株主資本以外の項目の当中間期変動額(純額)

△5,934

324,923

△23,485

7,653

1,616

△29,556

5

49,654

20,103

当中間期変動額合計

△5,934

324,923

△23,485

7,653

1,616

△29,556

5

49,654

927,384

当中間期末残高

128,032

3,087,741

483,599

△57,781

1,616

4,153,600

6

1,208,657

21,678,586

 

 

 

 

(4)会計方針の変更

(法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準の適用)

企業会計基準第27号「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(2022年10月28日企業会計基準委員会。)等を当中間連結会計期間の期首より適用しております。

当中間連結会計期間の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を期首の利益剰余金に反映しております。

この結果、当中間連結会計期間の期首において、利益剰余金が6,119百万円増加、繰延ヘッジ損益が1,896百万円減少、繰延税金負債が4,223百万円減少しております。

 

(在外子会社におけるIFRS会計基準に基づく会計処理の適用)

当社の連結決算において利用するBank of Ayudhya Public Company Limited(以下、「クルンシィ(アユタヤ銀行)」という。)の連結財務諸表について、従前は米国会計基準を適用しておりましたが、当中間連結会計期間の期首より、IFRS会計基準を適用しております。

当該変更は、当社グループのIFRS会計基準適用に向けたグループ内のインフラ・体制整備に関する検討を行っている中で、「(6)追加情報 (重要な連結子会社の仮決算実施)」に記載の当社の連結決算日における仮決算実施によるIFRS会計基準を適用したクルンシィ(アユタヤ銀行)の連結財務諸表を作成する体制が整ったため、先行してこれを当社の連結決算に利用することが従前よりも適時性の高い当社の連結財務諸表の提供に資すると判断したためであります。

当該会計方針の変更が、当社の前連結会計年度の連結財務諸表及び1株当たり情報に与える影響は軽微であります。

 

 

(5)継続企業の前提に関する注記

該当事項はありません。

 

(6)追加情報

(重要な連結子会社の仮決算実施)

当社の重要な連結子会社であるクルンシィ(アユタヤ銀行)は12月31日が決算日であり、従前は同社の四半期決算日の四半期連結財務諸表により連結しておりましたが、当中間連結会計期間の期首より、適時性の高い財務情報提供の観点から、当社の中間連結決算日に仮決算を実施して連結する方法に変更致しました。

これに伴い、当中間連結会計期間においては、クルンシィ(アユタヤ銀行)の2024年1月1日から2024年9月30日までの9ヵ月間の仮決算に基づく連結財務諸表により連結しており、仮決算実施に伴う影響額は中間連結損益計算書を通じて調整しております。

なお、当中間連結会計期間に係る中間連結損益計算書に含まれるクルンシィ(アユタヤ銀行)の2024年1月1日から2024年3月31日までの経常収益は227,052百万円、経常利益は37,660百万円、税金等調整前中間純利益は37,457百万円であります。